2025年03月26日
寒暖差、とはいいますが、いくらなんでも・・・
先々週フルマラソンの予定だったんですが、
大雨と強風と気温5度という過酷な気候にキャンセル。
かと思ったら翌週は気温20度以上の
小春日和?というには暖かすぎる陽気に。
そして今週に入ってからは25℃を超える夏日!
週末にまた寒くなるという予報もありますが、
おかげで体が付いていけず、
先日は眩暈でダウンしてしまいました。
当社にあるカーテンの形態安定加工機、
熱を加えて形を保持させるので
冬場はとてもパワーのある暖房器具としても
とっても頼りになるのです。
が、暑いときはキツイんですよね

今月は頼もしかったり疎ましかったり。
それだけ気候の変動が激しいわけで・・・
みなさまも健康にはくれぐれもお気をつけください。
気になるカーテンやアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております


↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

2025年02月04日
大切な日
今年もトモの写真に添える
花を買ってきました。

トモが彼岸へ渡ってから、
もう7年になります。
先日聞いたラジオで
「大切な人と別れた悲しみは
時間と共に薄まっていくもの」
と言っていましたが、
個人的には薄まっていくのではなく、
心に染み込んでいくものなのでは
と感じています。
溢れることはないけれど
じんわりと心に広がっていくような・・・。
この一年も
どうか見守っていてください。
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

タグ :大切なこと
2025年01月28日
台湾製パネルカーテンのサンプルが届きました
台湾製のパネルカーテンブランド
Augido(アウギド)の
サンプルを展示いたしました。

パネルはスライド式で幅は40、60、80cmの3タイプ。
(展示サンプルは40cmです)
生地も遮光、半遮光、防炎タイプなどが揃っていて
窓辺だけでなく、間仕切りとしてもお使いいただけます。

価格は国内メーカーのものと比べると若干高めですが、
一番のおすすめポイントはレールの薄さ。

5枚のパネルが収まってわずか3cm!
これには驚きました。
最大7枚でも約4cmですから、
この省スペースは魅力的ですね。

ご家庭だけでなく、
オフィスなどでも活用いただけますので
ご興味があればぜひお問い合わせください。
気になるカーテンやアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております


↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

2025年01月06日
謹賀新年 2025年もよろしくお願いいたします
2025年
あけましておめでとうございます。
シーズナルウィンドは
本日1/6より新年の仕事始め。
・・・ですが、菊川はあいにくの雨模様。
しかし久しぶりに降りましたから、
きっと恵みの雨ですね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
気になるカーテンやアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております


↑click↑
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

Posted by トモ at
13:42
│Comments(0)
2024年12月28日
2024年、仕事納めです
本年の営業も無事に終了いたしました。
新年は1/6(月)から営業開始になります。

来年すぐのお取り付けの準備も終えて、
正月飾りもしっかり飾り付けて、
新年を迎える準備ができました。
本年も大変お世話になりました。
では、みなさま
よいお年をお迎えください。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

タグ :業務連絡
2024年12月25日
年末年始のお休みのおしらせ
年末年始の休業についてのご連絡です。
シーズナルウィンドは
12/29(日) ~ 1/5(日)
の間、お休みいたします。
休みの間、お電話がつながらないことが
あるかと思いますので、
年始のお打ち合わせや来店ご希望の
お問合せは
下記よりお願いいたします。


↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

タグ :業務連絡
2024年12月10日
暖房がわりの形態安定加工機
12月に入っていきなり冬到来!
という寒さになりましたね。
静岡県西部の冬の訪れ。
それは空っ風と共にやってきます・・・。

さて、昨年わが社に導入された
カーテン用の形態加工機。
熱を加えて形を覚えさせる
いわば巨大なドライヤーのようなもの。

夏場は動かすたびに辟易するのですが、
冬場は動かせば

動かすほど
どんどん作業場が温まっていきます。
加工直後のカーテンはほっかほか!

(フックのお手製カラフルナンバーズ)
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

2024年12月02日
しずおか市町対抗駅伝 菊川市9位入賞!
11月30日に行われた
「しずおか市町対抗駅伝」
われらが菊川市チームは
初の9位入賞を果たしました!

この半年間、駅伝チームのコーチとして
練習に携わってきましたが、
こうして結果が出てくれて
本当に嬉しいです。
私が出場した第一回大会から
もう24年の月日が流れたのかと思うと
なんだか感慨深いものがあります・・・。
来年も菊川市がんばれ!
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

2024年11月27日
東京ビッグサイト JAPANTEX2024に行ってきました
先週、東京ビッグサイトにて催された
「JAPANTEX2024」へ行ってきました。



お取引先様のブースにもご挨拶し、
新作のサンプルブックもお願いしてまいりました。
入荷は来月~再来月?くらいになりそうです。
カーテンやファブリックアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております


↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア

2024年10月08日
~菊川市祭典日のおしらせ~
10月19~20日は菊川市内の祭典日となります。
シーズナルウィンドのある加茂地区
も屋台を引いたりする関係で
交通規制が行われます。
スタッフも祭りに参加するので
対応が難しくなりますのでご理解ください!
(ちなみにシーズナルウィンドは白岩下自治会です)
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
タグ :業務連絡
2024年09月11日
スペイン製のモリスデザイン生地サンプル入荷
スペインAS Fabrics製の
ウィリアムモリスの生地サンプルが届きました。
Morris&Co.製のオリジナル生地と比べると、
柄のサイズが小さかったりという部分はありますが、
価格的にはかなりリーズナブルになりますので、
「モリスのカーテンが欲しいけれど値段がちょっと・・・」
と悩まれている方には大変おすすめです。
生地はプリント柄とジャカード織柄の2種類。
プリント生地はコットン100%、
ジャカードの組成は綿ポリです。
柄はイチゴドロボウ、コンプトン、ピンパネル、ウィローボウの4種になります。
興味のありましたらぜひお問い合わせください。
気になるカーテンやアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております

↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
2024年09月06日
Creemaでオリジナルカフェカーテン販売中です
Creemaで販売中の
オリジナルカフェカーテン
発送準備です。
やわらかいリネン風のレース生地と
シワ加工+水玉刺繡のレース生地の
2種類を販売中です。
オーダーサイズでの注文も承っておりますので、
ご興味があればぜひお問い合わせください!
[ Creema Atlelier シーズナルウィンド]
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
2024年08月07日
夏季休業のお知らせ
シーズナルウィンドの夏季休業期間ですが、
8月11~16日とお休みさせていただきます。
もしお休み期間中にご来店希望でしたら、
あらかじめお電話いただけますと幸いです。
0537-36-2138
どうぞよろしくお願いします。
山の事故、水の事故とも
ニュースで多く聞かれます。
遠出される皆様におかれましては、
くれぐれも事故やケガにはお気をつけください。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
2024年07月15日
ふるさと納税返礼品にモリスのクッションカバーを申請中です
菊川市のふるさと納税サイトが
新しくなるということで、
ただいま返礼品を申請中です。

返礼品はモリスのクッションカバー。
モリス柄の生地はたっくさんありますが、
(今は100円ショップでもありますよね)
使用するのはイギリス製の
大柄のコットンプリントです。

色はインディゴとブラウンの2種類。
ちょうど真ん中に
小鳥がくるように生地取りします。
無事に申請が通りましたら、
またこちらでお知らせします~
気になるカーテンやアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております

↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
2024年07月04日
【お仕事じゃない話】ガスコンロの火が点かない!~追記~
久しぶりの更新なのに
インテリアと関係のないお話です。
・・・
朝、縫製スタッフから
「ガスコンロの火が点かないんです」
とのこと。

たしかに点かない。
というか、火花が飛びません。
こういう時に一番考えられるのは
放電用の電池の寿命。
さっそく電池を買ってきて交換したのですが、
それでもやはりチチチと言わない。
シーズナルウィンドができてかれこれ30年。
ついにコンロが寿命?
いやいや、こんな単純な構造のものが
そう簡単には壊れたりしないはず。
そこでお次に目を付けたのは
汚れに汚れた真っ黒なバーナーキャップ。

お店ではお湯を沸かすくらいですから
油でひどく汚れるわけではありませんが、
さすがに30年ともなればこの通り。
アルコールを使いながら
点火プラグ近くの汚れを
ゴシゴシと落としていきます。
そして

おぉ、見事に復活!
電池も新品に交換したおかげか、
放電の速度も3倍くらいスピードアップ。
めちゃめちゃスムーズに
火が点くようになりました。
妙な達成感があります。
・・・
と、先日書いたのですが。
結局、翌日また症状が出てしまい、
今度はうんともすんとも言わず。
いくら単純なものでも
これはさすがにと思い、
カバーを外して驚愕!
なかなか衝撃的な写真なので小さくしておきます
汚れているわけではないんです、
茶色く見えるところはなんと
すべて"サビ(錆)"!
さすがにこれは壊れるよなぁ・・・。
むしろよくここまで持ったものです。
で、
結局・・・
まるまる新品交換と相成りました。
30年お勤めご苦労様。
みなさまも
「最近ガスコンロの点きが悪いなぁ」
と感じていたら、
まずはお掃除&電池交換。
それでもダメなら・・・
カバーを外す覚悟も必要かも。
以上、カーテンとはまったく無縁のお話でした。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
タグ :日常のお話
2024年07月04日
イギリスC&C ChatsWorth ドレープカーテン
気になるカーテンやアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております

↑click↑
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
2024年05月28日
シナマーク ビヨルンバースブロンマのカーテン&シェードをお作りしました
先週末はエコパスタジアムへ
陸上競技インターハイ予選のお手伝いへ。
高校時代の恩師の息子が走っていたりして、
月日の流れを感じましたね。
・・・・・
遠方のお客様から
シナマーク ビヨルンバースブロンマの
カーテンとプレーンシェードの
ご注文をいただきました。
綿麻の素地にベリーのプリントがされた
ナチュラルで軽やかな生地です。
こちらの生地を探しておられたということで
遠方の当店にもわざわざ
お問い合わせをいただいたのです。
※当店でも在庫のみの取り扱いとなっております
すでにお仕立ては完了して
お客様のもとに発送済みです。
素敵にお部屋を飾ってくれますように・・・。
気になるカーテンやアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております

↑click↑
2024年05月22日
廃番になったカーテンに別の生地を継いでお直ししました
先日お預かりしたカーテンのお直しが完了しました。
ストライプが元のカーテンで、
右の無地がこのたび追加した部分。
お選びいただいたのは、
CLARKE&CLARKE
MORAY CHARCOALです。
生地の組成は異なりますが
どちらもヘリンボーン織りの生地で質感も近く、
違和感なく合わせることができました。
さっそくお客様に返送して、その後
無事に取り付けることができたとご連絡がありました。
お気に入りのカーテンの生地が
もう手に入らなくても、
別の生地との組み合わせで
素敵にお直しすることが可能です。
お悩みのことがございましたら
ぜひ当店にお声掛けください。
カーテンやファブリックアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております

↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
2024年05月14日
以前お作りしたカーテンのお直しをご依頼いただきました
以前、当店でカーテンを
お作りさせていただいたお客様から、
「引っ越し先に合わせて
カーテンをお直しできますか?」
とご相談をいただきました。

CLARKE&CLARKEの
Lawn Stripe Charcoal
というデザインの生地です。
幅を増さなければならないのですが、
残念ながらこの生地は現在廃番。
そこで質感等を合わせながら
生地の候補を選びつつ、
パソコンでイメージをお作りしました。

こんな感じです。
作る側も「どれも捨てがたい・・・」
と思いながら作っています。
もちろん、実現するのは1つだけなのですが!
すでにお客様にはお選びいただきましたので、
あとは生地の到着を待つばかり・・・
カーテンやファブリックアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております

↑click↑
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
2024年04月26日
ゴールデンウィークの予定についてお知らせです
ついに明日からゴールデンウィークということで、
中には10連休! という特大な休みを
取られる方もいらっしゃるそうですね。
シーズナルウィンドの連休予定ですが、
5/3~5/6までの4日間お休みになります。
その間のお打合せをご希望の方は、
事前にご連絡いただけますと幸いです。
私は明日明後日と、
浜松の四ツ池運動公園で
陸上競技インターハイ予選のお手伝いです。
高校生たちがしっかり実力を発揮できるよう
大会運営頑張ってきます~
連休中は少し天気が崩れるようですが、
気温が上がって夏日にもなりそうです。
みなさん天候や事故に気を付けつつ、
楽しいお休みをお過ごしくださいね。
カーテンやファブリックアイテムの
ご質問、お問い合わせは
ネットショップにて承っております

↑click↑
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
→スタッフYukinaiのこだわりインテリア
タグ :業務連絡