2018年09月19日
スマートホームへの一歩? 電動ブラインド昇降機のテスト中
最近、少しずつ浸透してきているスマート家電。
グーグルやアマゾンの発売しているAIスピーカーに向かって話しかけると、テレビがついて、照明がついて、音楽も聴けて・・・なんだか未来な生活です。
そんな風に、家の中のいろんなものをインターネットにつないで動かせるようにしよう、というのがスマートホームですが、窓辺のカーテンも例外ではなく・・・。
そこで、当店でも検証してみようと買ってきたのが、これ。

「ブラインドエンジン」という、ブラインドのチェーンをひっかけて自動で昇降できるという商品です。
Wi-Fiにつないでスマホにアプリをいれれば、自動で動かせて、タイムスケジュールも設定できる、とのこと。
価格も従来の無線電動ブラインドに比べれば安価で、後付けもできます。
といっても後付けには少し工夫が必要そうですが・・・。

我が家の窓に設置してテスト中
リモコンが無くても操作ができる、というのはメリットですね。
当店での取り扱いも、ただいま検討中です。
しかし、調べてみるとネットで操作できるスマート~という品物、既にたくさん発売されているんですよね
なんだか、時代に取り残されているようです
読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
founded in 1977
seasonalwindインスタグラム
➡スタッフYukinaiのこだわりインテリア
![]()
グーグルやアマゾンの発売しているAIスピーカーに向かって話しかけると、テレビがついて、照明がついて、音楽も聴けて・・・なんだか未来な生活です。
そんな風に、家の中のいろんなものをインターネットにつないで動かせるようにしよう、というのがスマートホームですが、窓辺のカーテンも例外ではなく・・・。
そこで、当店でも検証してみようと買ってきたのが、これ。

「ブラインドエンジン」という、ブラインドのチェーンをひっかけて自動で昇降できるという商品です。
Wi-Fiにつないでスマホにアプリをいれれば、自動で動かせて、タイムスケジュールも設定できる、とのこと。
価格も従来の無線電動ブラインドに比べれば安価で、後付けもできます。
といっても後付けには少し工夫が必要そうですが・・・。

我が家の窓に設置してテスト中
リモコンが無くても操作ができる、というのはメリットですね。
当店での取り扱いも、ただいま検討中です。
しかし、調べてみるとネットで操作できるスマート~という品物、既にたくさん発売されているんですよね

なんだか、時代に取り残されているようです

読んで下さって、ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム
➡スタッフYukinaiのこだわりインテリア