2014年10月13日

マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。

大好きのものを思い切り詰め込んだお部屋を作れたら・・
こんなに幸せなことはありませんね。

そんな憧れのお部屋が 魔女の館内に誕生しました。
コーディネートの主役はマッケンジー・チャイルズブランドです。
ドアを開けるとそこは 別世界。。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


オーナー様が厳選して収集した家具や照明・・インテリア小物などが
抜群のインテリアセンスでディスプレイされています。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


まるでギャラリーのような雰囲気を醸し出しているので・・
ニューヨークの本店や世界の
マッケンジー・チャイルズファンも驚くことでしょう。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


このオーナー様ご自慢のマッケンジーコレクションは・・
魔女の館という新しい形のアパートメントのインテリアアイテムとして
十二分な存在感を示しています。

では当店でアレンジさせて頂いた
窓辺のカーテンも紹介させていただきます。

今回オーナー様から託されたテーマは・・
マッケンジー・チャイルズのシンボルでもあるコートリーチェックを
全ての窓辺にデザインとして取り入れることです。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


吹き抜けの階段スペースはバランスとカフェカーテンの組み合わせ。。
さらに窓側には目隠し用のロールスクリーンも取り付けましたが
部屋側からは見えないようにバランス部分に上手く隠してあります。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


階段部分のタイルのデザインに合わせて
バランスはシンプルな四角形にしました。
生地だけでは全体の雰囲気が寂しくなってしまうので・・
裾にはイギリスから取り寄せした
ブラックのビーズトリムを縫いつけました。
シンプルな色合わせですが、
上下左右に並んだ小窓が綺麗に整いました。

次はマッケンジーチャイルズの家具に囲まれた窓辺の2つのシェード。。
一つ目は壁が抹茶色なので、家具に使われている色の中から
アザレアピンクをアクセントカラーとして選びました。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


プレーンシェードは同系のピンクのボーダーコットン地にし・・
バランスはグリーンとピンクを合わせて
デザインバランスに仕立てました。
そしてお約束のコートリーチェックをポイントに使ってあります。

こちらの窓辺のアクセントカラーはパープルです。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。

シェード生地に選んだリネンの刺繍生地はひし形のデザイン。
ひし形は家具や照明に使われているデザインの一つだったので・・
それを取り入れてシェードの周りを
コートリーチェックで縫い囲みました。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。


バランスのパープルもひし形の刺繍ラインに合うように
サイズもぴったりに作り、
裾にボンボンをTopにはコートリーチェックをプラスしました。
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。



~刺繍のラインがマッケンジーカラーであるパープルとゴールドのものを
   えらびました。~

魔女の館もマッケンジー・チャイルズもファンタジーなイメージなので
窓辺のカーテンもファンタジーに似合うようなデザインになるよう
心掛けてアレンジいたしました。

~コートリーチェックの生地は・・
オーナー様がニューヨークから輸入したカーテンをお預かりして・・
窓辺ごとに必要なサイズにカットして使わせて頂きました。~

ぬくもり工房さん建築の魔女の館のマッケンジーインテリアは ・・
まだ続きますのでまた見て下さいね。


読んで下さって ありがとうございます。



お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。

~カーテンとインテリアのことは 
インテリア専門店シーズナルウィンドへお任せ下さいませ~


~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~

ホームページはこちら→マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。founded in 1977

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリアマッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。
















オリジナルで たのしめる インテリアを目指しています。 そんな こだわりを感じていただけたなら・・ 一ポチッと一押し おねがいします。→にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ  
同じカテゴリー(カーテン・オーダーカーテン )の記事

この記事へのコメント
シーズナルウィンドウさんのお陰で素晴らしい窓辺が出来上がりました。本当にありがとうございました。当アパートが目指していたマッケンジー・チャイルズのデザインにふさわしいカーテンやクッションのデザインに脱帽です。またオーダーさせてください。
Posted by サマンサ・マーサ at 2014年10月15日 09:24
サマンサ・マーサ様
コメントをありがとうございます。
今回は、お仕事をさせていただきながら、インテリアに関しての色々な勉強もさせていただき本当に感謝しています。
ありがとうございます。
只今、サマンサ・マーサのインテリア第2幕を準備中ですので
又ご覧になってください。
Posted by トモトモ at 2014年10月15日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マッケンジー・チャイルズインテリア①・・ぬくもり工房 魔女の館。。
    コメント(2)